とうとう内部告発しましたね、告発した人はきっと会社(政府)から不当な扱いを受けることでしょう
しかし国民的視線で見れば、告発は賞賛すべき行為だと思います
だいたい、国会議員には事件の真相ビデオを見せておいて、国民には絶対に見せない、
などどいうことは許されるのでしょうか?
国民が真実を知り、正しい判断を下す事を妨害する行為です。
国民主権に反する、憲法違反でしょう。
そもそもこのビデオが果たして国民に見せてはいけない、守秘すべきものかどうかは大いに疑わしいことです
海上の現場にいた3隻の警備船の乗組員が目撃しているわけであり、
多くの国会議員も見ているわけで、しかもビデオを見た議員の数名は
ビデオの内容に関して報道陣の取材に応じているわけですので、もはや守秘ではないでしょう・・
真実を隠そうとした国の行為こそ犯罪と断じられるべきだと思います。
個人的には守秘義務違犯は成立しないと思っています
告発者を救う署名活動が始まれば、なんとしても署名したいです・・・
- 2010/11/10(水) 19:40:31|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは。
現在京都在住ですが、梅田阪急でお世話になっていた者です。
先日仕事で大分に参りました時、お土産を購入しようとトキハ(百貨店)に買物にでかけましたら、但馬屋老舗さんにて、矢澤さんの家具をおみかけしました。嬉しくなって店員さんに「宮崎の矢澤さんのものですね!」とお話すると、「わぁ、気付かれた方は初めてです」と喜んで下さいました。
素敵な物は、人と人の心をつなぎますね。
和の空間、洋の空間どちらにも素敵すぎるくらいに馴染む矢澤先生の家具、やはり素敵です!!!
- 2010/11/24(水) 14:47:00 |
- URL |
- 紀子 #/pdu0RA.
- [ 編集]