最近の経済事情にあわせて小物に力を入れてみました。
大きな家具ばかり作っていると、端材が貯まってくるのですが
この端材というのが扱いがやっかいなのです
小物を作ればいいじゃないか、と言われますが
小物といえど、端材から作るより、2mのちゃんとした材から作った方が制作時間が短く
結果的に価格も安く設定できることが多いのです。
今回は貯まりにたまった端材の整理を大きな目標に掲げましたので、採算は度外視してます
今後行われるデパートなどでの展示会ではこれらの小物が並ぶと思います。画像は工房の展示館です。
小さな引き出しは、ジュエリー制作をしている娘との合作です。引き出しの銀のつまみを作ってくれました。


- 2009/04/27(月) 08:06:49|
- 木工
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1